オーストラリアの高校生が4月13〜17日、本校に体験入学しました。初日のオリエンテーションを経て、2日目から2年生のバディ6人とともに日本の高校生活を体験しました(写真中央)。
各バディのHRで授業を受けるとともに、昼休みには応援合戦練習を見学しました。部活動は、箏曲、書道、茶道、弓道、陸上の各部員の協力を得て体験・見学をしました。最終日の放課後には、国際交流室でバディ6人の企画によるお別れパーティーを盛大に開催し、1、3年生とも交流しました。
バディを務めたひとりは次のように感想を述べました。「今まで、外国人の方と交流する機会はあったけど一緒に授業を受けて、一日中一緒に生活するのは初めてでした。彼女の反応を見ると、オーストリアと日本の学校生活はやっぱり違うんだなと感じることが何度かありました。彼女に『なんで日本は○○なの?』と質問されて、答えられない時がありました。普段の生活の中には不思議なことがいっぱいあるなと彼女のおかげで実感出来ました。オーストラリアのこともたくさん知れたし、いろいろなことに気づくことができました。また、このような機会があったら参加したいです。」
体験入学したオーストラリアの高校生からは以下の感想が寄せられています。
Hi everyone! I had a fantastic experience at Mishima Kita High School. It was an extremely interesting but short four days. I wish I could do it again. Thank you for having me!
最後に体験入学にご協力くださった教職員の皆さまにお礼申し上げます。